介護集客を、もっと楽しくする

【お知らせ】「マスク着用は任意です」A3ポスターデータ配布します

  
\ この記事を共有 /
【お知らせ】「マスク着用は任意です」A3ポスターデータ配布します

こんにちは、藤見です。

長かったコロナ禍も、ようやく一区切りが見えてきた、という方も多いと思います。
日々の感染対策に尽力されてきた皆さん、本当にお疲れさまです。

2020年からの数年間、介護現場は本当に変わりました。
全員マスク着用、手指消毒の徹底、アクリル板対策、検温実施、面会制限など。

どれも「利用者さまの健康と命を守るため」に必要なこととはいえ、現場の負担は計り知れません。

それでも、現場スタッフの一人ひとりが頑張ってきたからこそ、今の穏やかな空気感が生まれてきたと思います。

最近は、行政の方針も変化して、マスク着用についても「一律ではなく、個人の判断を尊重する」といった柔らかな空気が漂い始めました。

特に、熱中症のリスクが高まるこれからの季節においては、マスクを強制することが逆にご利用者さまの健康を脅かす場面もあるかもしれません。

実際に、僕のクライアント先のデイサービスや介護施設でも、

  • 「事業所としてマスクの着用は任意にする」
  • 「着ける・外すはご本人とご家族の判断に委ねる」
  • 「スタッフも個人の意志でマスクを着脱する」

といった方針に切り替えるところが少しずつ増えてきました。

しかし、それを「どのように伝えるか?」という点で悩んでいた事業所もありました。

たとえば、

「マスクは任意です」といったスタンス・方針にしたとしても、まだマスクを付けていたい方が肩身の狭い思いをするのではないか?または、マスクを付けないことで「手を抜いてる」と思われたりしないだろうか?といった不安です。

こうした背景も踏まえて、

介護施設や福祉施設で(その他の場所でもOKです)使える「マスク着用は任意でお願いします」というメッセージをやさしく伝えるための【A3サイズ:ポスター】のPDFデータを公開することにしました。

伝えたいのは“思いやり”の気持ち

このポスターで伝えたいことは、全員に対して「もうマスクを外しましょうよ!外してくださいよ!」ということでは決してありません。

また、「マスクが悪い」というメッセージでもありません。

誰かを強制したり、ルールで縛ったりするのではなく、「それぞれの選択を尊重します」「あなたが安心して過ごせるように一緒に考えますよ」というスタンスを伝えるための一枚です。

掲示する側(事業所側)が一方的に着脱ルールを決めるのではなく、あなたの考えをちゃんと大切にしています。といった空気感を伝えられるようにできればと思っています。

シンプルなアイコン風の仕上がりにしているので、どの介護事業所でも使いやすいかなと思います。

色はピンクとブルーの2パターンの用意しました。

プリントしてそのまま使えるA3サイズですので、入口付近、玄関、受付、面会スペースなどに貼って活用してみてください。

自由にダウンロードしてください

もともとは、僕が関わっているクライアント先のデイサービスで使ってもらうために作成したポスターデザインなのですが、作っていく中で、「これは一部の事業所だけではなく、全国で頑張っている介護・医療・福祉の現場の方々にも役立つのではないか」と思ったので、こちらのポスターは誰でも無料で使える形で公開することにしました。

※ただし、再配布、再販売、改変、無断転載等の二次利用は禁止ですので、その点についてはご理解ください。

今後、もし「このようなPOPデザインがあれば嬉しい」などあれば、ぜひお問合せフォームから教えてください。すぐに形にできないかもしれませんが、今後作成する際のヒントにしていきたいです。

それでは、

活用したい方、方針を切り替える方は下記をクリックしてダウンロードしてください。

ダウンロードはこちら(ピンクver)

ダウンロードはこちら(ブルーver)

最後に

マスクを外すこと、続けること。
どちらにも理由があって、どちらにも正解があると思います。

事業所や会社としての考え方も今は様々だと思います。

だからこそ、「正解探し」ではなく「理解し合える環境づくり」に力を注ぐべきだと思っていますので、こうしたポスターが、少しでもそのきっかけになれば嬉しいです。

もしよければ、同じような想いを持つ事業所さんや知人・仲間にも、このポスターのことを教えてあげてください。

またこれからも介護業界に役立つ情報やツールを形にしていきますね。

それでは、また!

\ 無料メルマガ特典 /

「介護集客のヒントが見つかる!」と話題の
セミナー映像(90分)を公開中

さらに!!

2つ目の特典として完全書き下ろしの「集客レポート(14,000文字)」もプレゼント中です。デイサービスや介護施設の集客力アップに役立つヒントが盛りだくさんになっています。

この機会に「ふじみの無料メルマガ」に登録してセミナー動画&レポートをGETしてください。

\ こちらも要チェックです /

採用担当者として「面接や面談」に悩みがある人はこちらもご確認ください

Copyright©介護マーケター藤見のブログ,2025All Rights Reserved.