スマホ用ロゴ 2020年2月6日 WRITERFUJIMI この記事を書いている人 - WRITER - FUJIMI 34才の時にサラリーマンから独立をして会社を設立。現在は介護ビジネスオーナーの方と一緒に仕事をしています。業界の既成概念に縛られない働き方が好きです。 無料メルマガも絶賛発行中です。 最近は介護×映像・介護×カフェなど色々な分野とのコラボにも挑戦しています。 詳しいプロフィールはこちら 無料メルマガ登録特典 介護ビジネス集客セミナーの収録映像(合計92分) 介護集客のコツがよくわかる動画。 ▼詳しくはコチラ▼今すぐ見る この記事を書いている人 - WRITER - FUJIMI 34才の時にサラリーマンから独立をして会社を設立。現在は介護ビジネスオーナーの方と一緒に仕事をしています。業界の既成概念に縛られない働き方が好きです。 無料メルマガも絶賛発行中です。 最近は介護×映像・介護×カフェなど色々な分野とのコラボにも挑戦しています。 詳しいプロフィールはこちら 関連記事 - Related Posts - 介護を仕事にする20代に必ず伝えている話(その2) 消費が「モノ」から「コト」そして「人」に変わったと身近で実感することが多くなった 【原本データ】送迎前の体温測定POP デイサービスのフロアに流れる昭和歌謡曲はいつまで続くのだろうか? 最新記事 - New Posts - 日常何気なく見ているモノから発想を得ているよ、という話 【要注意】デイサービスの利用者が着用しているマスクの種類によって濃厚接触者の判断基準が変わることがある 【無料】デイサービスで使えるコロナの感染予防対策実施中ポスター※自由にダウンロードできます デイサービスの集客チラシが失敗する根本的な原因