介護集客を、もっと楽しくする

デイサービスのホームページをスマホ対応にする

    
\ この記事を共有 /
デイサービスのホームページをスマホ対応にする

こんにちは
デイサービスの集客を今より楽しくする
介護マーケティングコンサルタントの藤見です

実は、このHP(ブログ)を見てくれる方の
半数以上がスマホから見ているという結果が出ているんですね

なので、

そういったスマホから見る方に対応した
ページレイアウトにしているんですが

厳密にはWordPressっていうテーマをそれ仕様で使ってます

ちょっと確認しておいてほしいのですが

あなたのデイサービスのホームページを
スマホから見てみたことありますか?

ちゃんとチェックしていますか?

実際に私のクライアント企業でもよくあるのが・・・

10数年前に業者に頼んで作ってもらった場合など

当時はスマホなんてなかったわけなので
それに対応するレイアウトなんて
概念そのものがないですわけです

すると、せっかく自分のデイサービスを
検索してもらえても

表示されたスマホには横にはみ出したままだったり
スマホ画面の中に小さくPC表示されていたり
いろいろと不都合が発生しているケースがあります

こうした見え方をしている場合は
今の人(スマホに慣れている人)は

あまり長い時間見てくれません
滞在時間が短くなってしまいます

これ完全に機会ロスですね

残念です

せっかく検索までこぎ着けたのに
表示された途端に去っていかれる・・・

なんてことにならないように
しっかり自分のスマホでチェックしてみてください

レスポンシブウェブデザインとか
スマホ対応 ホームページとか

そういったキーワードで検索してみてください

結構カッコイイものでも無料で使えるテーマが多いですよ!

是非試してみてくださいね
(*^^*)

藤見メルマガ
特典のお知らせ

「デイサービス集客のヒントが見つかる!」と話題の”介護集客セミナー動画(90分)”をプレゼント!さらに、完全書き下ろしの”集客レポート(14,000文字)”も無料配布中です。デイサービスや介護施設の集客力アップに役立つヒントが盛りだくさんの内容です。ぜひこの機会にセミナー動画&レポートをGETしてください。

Copyright©介護マーケター藤見のブログ,2025All Rights Reserved.