介護集客を、もっと楽しくする

ラクスルのラックチラシが面白い!?

    
\ この記事を共有 /
ラクスルのラックチラシが面白い!?

ネット印刷のラクスルが
面白いサービス始めてますね!

よくチラシの印刷でクライアント先にも
利用してもらうことがあるので、
これもまたトライしてみようと思ってます

ラクスルってよく考えてみると

ネット印刷だけじゃなくその周辺の機能やサービスも
ちゃんと取り込んでいるあたりとても学びになりますね

ちなみに社長が自分より年下ということで
かなり若い!

だから業界の不自由さや非効率に対して
新しいことが次々できるのかな、とも思います

対して
プリントパックは印刷職人ってイメージですね

あくまで自分のイメージですけど・・

価格はやっぱり安いですが

何をどう印刷するのか?という点に
こだわったサービスがプリントパックで

印刷したものをどう活用するか?まで
丸めてサービスにしているのがラクスル

って感じでしょうか

と、いうわけで

このラクスルのサービス使っちゃえば

ズバリ、
少し前に話題にもなった
ローソンで居宅サービスを付加したやつ

写真は埼玉などで展開している介護会社とローソンが
マッチングしている例のやつです

以前見に行きましたけど
これはこれで面白いです

ただ、自分の地域に
まだこういった場がない!

っていう人も多いと思うので

さきほどのサービスを活用することで
ちょっとした応用になるんじゃないですかね

ちなみに

こういったコンビニが地元にあれば
1万円からサービス使えるのはいいですね

ただ、

昔から使ってる既存概念コテコテのチラシでは
あまりいいアピールにはならないので

そこはちゃんとライティングを応用して
作り込んでおきましょう!

藤見メルマガ
特典のお知らせ

「デイサービス集客のヒントが見つかる!」と話題の”介護集客セミナー動画(90分)”をプレゼント!さらに、完全書き下ろしの”集客レポート(14,000文字)”も無料配布中です。デイサービスや介護施設の集客力アップに役立つヒントが盛りだくさんの内容です。ぜひこの機会にセミナー動画&レポートをGETしてください。

Copyright©介護マーケター藤見のブログ,2025All Rights Reserved.