目的と目標を引き出すための質問の仕方
目的と目標の違いについてどう理解しておけばいいか?
という話をしていたところ
『目的と目標』それぞれを引き出す質問方法って違いますよね?
というところから
とても良いヒントを聞くことができたので
その時収録していた音源を公開します
この時、
冒頭の20分くらいは僕が『目的』と『目標』の違いについて語っていたんですが
途中から(音声収録なのに)ホワイトボードに書き始めたり・・・w
「これが目標として考えると・・・」という感じで
その場の二人にしか「これ」がなにかわかんねーじゃん、という状態に
なってしまったので、僕の話はまたいつか映像かセミナー収録で披露します
話の流れがどんどん展開していくので
僕としては後半の10分以降も面白いと思います
全体の流れはこんな感じになってます
(0.00~)
目的と目標を引き出すための質問
(3.02~)
ニューヨークに最短で行けた理由
(5.00~)
目的があるから目標に行ける
(7.47~)
目的はアップデートしていくもの
(10.55~)
無責任な育て方にならない関わり方
(13.45~)
会社と個人の目標をリンクさせる意味
(18.03~)
ブラックな発想が生まれる背景とは
(21.00~)
採用コストの見積もりは甘すぎる